Home > IT > クラウドのインターネットサービスを使おう

インターネットが与えてくれるサービスがますます向上していく中、クラウドサービスの利用者数が年々上昇しています。仕事でも個人的な時間でも利用される方が多いと思われますが、数多くのクラウドサービス提供会社がサービスを展開している今いったいどの会社のサービスを利用するのがよいのかお悩みになる方も少なくないでしょう、ここではいくつか代表的なストレージからおすすめのものを紹介していきます。

まず知名度では類まれな某G社のドライブをおすすめします。これは大手検索サービスG社のアカウントを使っている方ならどなたでも利用可能なサービスで、無料プランでは最大15GBの容量を使えます。
メールサービスなどのサービスを既に利用している方なら、すぐに繋がるので非常に使い勝手がいいものになっています。またアンドロイドなどのアプリとの同調もされているのでご利用になっているデバイス間でデータを共有される方には使いやすいクラウドだと言えます。

次にご紹介するのはこれもクラウドサービスとして有名な某D社クラウドサービスです。
サービスが安定している為評価が高く、同期の手間やトラブルを避けたい方にとても人気があります。ですが初期状態では容量が2GBしかないので、オフィスソフトのデータのやりとりが主な利用な方には使い勝手のよいサービスですが、それだけでなく高画質の画像や動画の利用を考えているならばすこし物足りないかもしれません。それでも、大手SNSのF社や大手SNSのT社など外部サービスとの連携や友達への紹介で容量がドンドンと追加されるので、上手に利用すればその他のクラウドサービスよりもかなり大きな容量を使えるようになります。
最後にご紹介するのはマックユーザーにおすすめのiCloudドライブです。無料メニューでは5GBと容量は少ないですが、基本的な使用用途としてMac内の写真やiTunes用の音楽データのバックアップが主要なものなので、Macユーザーならぜがひでも利用しておきたいサービスです。この他にもクラウドサービスは数多く存在し、それぞれ独自の強みがあるのでぜひご自分の目的にぴったりと合ったストレージを発見してください。